au、ドコモ、ソフトバンクの大手キャリアでもeSIMを利用してスマートフォンを使えること知っていましたか?
eSIMだと何がいいの?と考えている方やeSIMってそもそも何?
このように疑問を感じた方は、「eSIMとは何?」にまずは目を通してeSIMの事をしってみましょう!
大手キャリアの携帯会社でeSIMを契約するにはどのような手続きを行えばいいのか記事にまとめます。
目次
-
大手キャリアでもeSIMは契約できる!
ドコモでeSIMを利用する方法
新規契約
他社からのMNP
SIMカードからeSIMへの変更
eSIMの再発行
全体イメージ
eSIM申し込み
↓
契約情報入力
↓
本人確認(eKYC)
↓
申込完了(メール/SMS)
↓
eSIM利用開始手続き
↓
開通手続き(MNPのみ)
↓
端末再起動
プロファイルのダウンロード
↓
設定完了
iPhoneの場合
eSIMを申し込む
新規契約or乗り換え
契約の回線種別(4Gor5G)
端末がドコモで利用できるかの確認
オンライン本人確認
クレジットカードまたは口座設定
MNP予約番号
料金プラン選択
端末情報の入力(EID)
契約者情報
お名前
生年月日
住所
連絡先番号
メールアドレス
利用者情報
支払い方法
ネットワーク暗証番号(数字4ケタ)
プランの選択
内容確認
開通(利用開始の手続き)
- eSIMを利用する機種をWiFiにつなげる
- eSIMプロファイルをダウンロードし端末を再起動
- 通信の設定をする
2.eSIMプロファイルをダウンロード
QRコード読み取り方法と、読み取りできない場合の手動入力
QRコード読み取り方法
手動入力方法
Android端末
auでeSIMを利用する方法
iPhoneの場合
Androidの場合
ソフトバンクでeSIMを利用する方法
iPhoneの場合
Androidの場合
注意点
端末が故障してしまった場合
端末を紛失した場合