携帯販売員って土日とても忙しそうだけど、いったいいつ休んでるの?と不思議に思いませんか?
携帯販売は土日祝日が売り時の仕事になりますし、平日に携帯の手続きが出来ないお客様が土日になると多く来店されます。
土日が忙しくなるということは、土日に休みにくい仕事という事にも繋がりますので携帯販売の仕事に興味を持っている方は覚えておくといいでしょう。
平日に休みたかった!と考えていた方にとっては、うってつけのお仕事になりますので前向きに携帯販売員の仕事を考えてみてもいいかもしれません!
目次
-
携帯販売の仕事って土日はどれくらい忙しいの?
携帯電話の販売員は土日が1番忙しくなるお仕事になるのですが、どれくらい忙しくなるかと言うと基本的には1日中何かしらの対応をしているというようなイメージです。
やはり土日休みの方が携帯に関する問い合わせをしようと考えたり、学校も基本的には土日が休みなので子供のスマホ見直しでもやはりそのタイミングで来店しようとなるからだと考えられます。
また土日のような週末は店頭でイベントを行い、通りすがりの携帯電話に興味がないお客様にも携帯電話を安く買い替えできるキャンペーン等で誘引を行い携帯電話に対する興味づけもすることがあります。
このように携帯会社にとって土日は重要な曜日になる訳なのです。土日に休める仕事を探している方は携帯販売員の案件は避けた方がいいかもしれませんね。
-
携帯販売員と言っても大きく2パターンに分かれる
携帯販売員といいましても、店舗や仕事の案件によって大きく2パターンに携帯販売を分けることができます。
どこの店舗にも必ず在籍している携帯販売員のスタッフとして「常勤スタッフ」と呼ばれる、他店舗には移動をせず同じ店舗で業務を行う販売員。
週単位や月単位で店舗の移動を行い、携帯電話の販売に専念する「特別販売員」の2パターンに分かれます。
常勤スタッフと特別販売員は同じ携帯販売員でも働き方や、向き不向きが大きく変わってきますので詳しくまとめてみます。
常勤スタッフ
常勤スタッフは先述したように店舗移動を基本的には行わず、同じ店舗で携帯電話の登録業務を行います。
常勤スタッフは、お客様の様々な問い合わせに対応を行い携帯電話の契約業務以外にも、スマホについて分からない事への回答をしたり、故障紛失に関する対応、店舗への電話問い合わせ対応も行います。
常勤スタッフは携帯電話の在庫管理を行ったり、件数の管理も重要な業務内容となっているため事務的な作業が多い仕事だと言えるでしょう。
土日が休みにくい事に変わりはありませんが、常勤スタッフであれば必ず土日は出勤になるという訳ではなく、月に1日か2日は土日でも休みを取れる店舗はあるので、毎週ではなくとも月に何回か土日休みがあればいいとの考えであればオススメの案件となります。
特別販売員
特別販売員の仕事は常勤スタッフとは違い同じ店舗ではなく、週単位でいろんな店舗に入店を行い店舗の携帯電話の販売をお手伝いするような仕事です。
特別販売員は基本的に登録業務や契約業務をする事はなく、携帯電話の購入に関する説明だけに注力を行いお客に接客をします。
週単位で移動する理由としては、携帯会社が週末にイベントを行うスケジュールの店舗は誘引が積極的にできる環境にはなりますが、人手が不足することが悩みの要因となっていました。
特別販売員が応援で入店することにより、イベントの活性化や携帯電話の通信費に悩みを持つお客様が来店した際にどのようにすればいいのか適切な提案をスピーディにできるスキルがあるのでスムーズに店舗運営をすることができるようにもなるのです。
特別販売員はこのように週末のイベントをサポートするような働き方になりますので、土日といった週末に休むのは自分の仕事を放棄するようなものですので、相当な理由がない限り休みを取るのは難しいお仕事となるでしょう。
-
主力スタッフや特別販売員は基本土日は休めない
特別販売員は土日に休む事は難しいと記載しましたが、常勤スタンプでも店舗のリーダーに値するポジションで働くことになると土日は休みにくくなるでしょう。
店舗事に毎月ノルマが課せられる事が一般的であり、土日の稼働はノルマを達成する為には欠かせない曜日になります。
携帯販売を行う店舗では、携帯電話を販売するだけではなく、料金プランの変更や、携帯電話の操作方法案内、故障対応、料金収納など対応しなければならない仕事はたくさんあります。
誰かしらが店舗の運営が円滑に働けるように指示出しをしなければ、効率の悪い店舗運営となってしまい来店しているお客様を長々と待たせる結果へと繋がってしまいます。
この店舗を回す運営のポジションはリーダー格のスタッフがすることが一般的ですので、忙しい土日に不在になるということは店舗運営が上手く行かなくなってしまうリスクにも繋がりますので簡単に土日に休むという事は考えれなくなることでしょう。
-
平日に休みたい人は最高な仕事
ここまでは土日に休みにくい、もしくは土日に休めない仕事として携帯販売員の仕事内容を紹介してきましたが、逆に考えてみると平日に休みを取りたい!と思っていた方にとっては最高の仕事だと言うことができます。
平日でも携帯会社は月末が忙しくなりがちなので、月末は出勤をして欲しいとよ要望が出る可能性がありますが、月初や月半ばであれば平日は好きな所で休みを取りやすく、遠慮なく休みをとっても店舗から困られる事はほとんどないかもしれません。
例外として、家電量販店や商業施設内にある携帯電話コーナーの在籍になると稀に1人店舗や2人店舗があったりしますので、少人数での運営になるとシフト調整で平日でも好きなように休むという考えは難しくなるかもしれません。
どちらにしても土日よりも平日に休みを取るというスタンスは変わりませんので、平日休みを希望する方は是非とも携帯販売員のお仕事を検討してみてはいかがでしょうか。