動画配信コンテンツで有名な「U-NXET」がヤマダ電機とタッグを組んだ格安スマホのMVNOサービス「y.uモバイル」から新プランが提供開始されました。
大きな基本料金の値下げに踏み切ったのではないかというような料金プランとなっており
さらにU-NXETを利用中のユーザーや、これからU-NXETを利用したいと考えている方には必見の内容となっています!
Y.Uモバイルの新料金プラン「シングルU-NXET」、「シェアU-NXET」の詳細をまとめていますので参考にしてください。
目次
-
Y.Uモバイルの料金プランとは
Y.Uモバイルは料金プランを3種類提供しており、他社に比べると分かりやすい内容でサービス展開をしています。料金プラン名称は
- シングル U-NEXT
- シェア U-NEXT
- シングル
このようになっており、名称の後にU-NEXTが記載されているものはU-NEXTの料金が込になったセットプランとなっております。
それぞれの料金プランの通信費は
1.シングルU-NEXT
10GB 2,970円
(U-NEXT込)
2.シェアU-NEXT
20GB 4,170円
(U-NEXT込)
ギガもエンタメも
最⼤家族4⼈で分け合える
3.シングル
5GB 1,070円
※U-NEXTの料金
2,189円
シングルの5GBプランを月額1,070円で料金できるのが驚きなのですが、シングルU-NEXTになると月額2970円で10GB+U-NEXTがついてきます。
これは、安すぎますね。
-
驚きのオプション・サービス内容
Y.Uモバイルでは驚きのサービスやオプションが多数提供されています。
数ある中でも知っておいた方がいい内容をまとめていますので参考にしてください。
細かく確認したい場合はこちらの公式サイトからも確認できます。
U-NEXTポイント
「シングルU-NEXT」もしくは「シェアU-NEXT」を契約しているユーザーは毎月1200円分のU-NEXTポイントが還元されます。
U-NEXTでは見放題の配信コンテンツ以外にも、有料の動画や書籍が配信されています。
映画だと1本400円~500ほどで、ドラマであれば1本200円ほどでレンタル視聴が可能です。
毎月還元される1200円分のU-NEXTポイントは、このような有料サービスを視聴する際に利用する事ができます。
ギガ永久繰り越し
データ量の繰り越しができる携帯会社は複数ありますが、y.uモバイルのデータ繰り越しはなんと永久的に繰り越すことができます。
※ギガのストック上限は100GBです。上限を超えた分は、古いギガから消失します。
永久繰り越しは2021年11月現在、他社で提供している会社はないので、y.uモバイル唯一のサービスとなっています。
データチャージ
携帯会社としてデータチャージができるのはもちろんなのですが、データチャージの金額が安いのもy.uモバイルの特徴です。
1GB 330円
10GB 1200円
でチャージをする事ができます。さらに、チャージしたデータが余った際は永久的に繰り越しが可能なのでチャージし過ぎたとしても損する事はありません!
さらに「シングルU-NEXT」もしくは「シェアU-NEXT」を契約中のユーザーは毎月1200ポイント貰える還元でデータチャージができるので、実質0円で10GBをチャージすることもできます。
スマホ修理費⽤保険
なんと月額0円で加入できる「修理費用保険」は、購入してから1年以内の端末であれば最大3万円の修理費補償を受けることができます。
新品だけでなく中古端末でも対象になりますが、補償適用時には1年以内に購入した証明が必要になります。
家族や知人、オークションやフリーマーケット等で譲り受けたり購入した場合は対象外となります。
ちなみに、購入して1年以内の端末だった場合でも発売から5年が経過したモデルだと補償対象外なので古い端末を購入する場合は注意しましょう。
通話サービス
通常は30秒/22円の通話料金が発生する仕組みですが、専用アプリ「y.uでんわ」から通話をおこなうと30秒/11円とお安くする事ができます。
通話オプションとして
10分かけ放題 858円
時間無制限かけ放題 2,970円
が準備されていますが、お金を払ってオプションに加入していたとしても「y.uでんわ」から発信をしなければ通話料が発生してしまうので
この点には非常に注意する必要があります。
ここの仕様に関しては唯一、y.uモバイルで大きなデメリットだと感じております。
-
リユースiPhoneを購入できる
リユースされたiPhoneを購入できる珍しい販売方法で、ご自身で準備したiPhoneをy.uモバイルでもちろん使用する事はできますが
端末も新しく購入したいけど、最新モデルまで必要としていない
このようなユーザーはy.uモバイルから旧端末をお安く購入する事ができます。
iPhone7
iPhone8
iPhone8Plus
iPhoneX
iPhoneSE2
上記のiPhoneが現在取り扱いされており、さらに端末の状態によってランク分けもされていますので購入時に安心して選ぶ事ができます。
端末のランクはS>A>B>Cの4種類となっています。
また端末の状態はランクが分かれていますが、全ての商品がバッテリーは新品に交換されていますので
ランクと電池持ちは切り分けて選ぶといいでしょう。
-
初月無料キャンペーン実施中
y.uモバイルは現在「シングルU-NXET」もしくは「シェアU-NXET」の申し込みで
基本料金を初月無料にするキャンペーンを、おこなっています。
携帯会社は月末に乗り換えた方がお得だと聞いた事がある人も多いかもしれませんが、y.uモバイルは月初に乗り換えた方が得になるキャンペーンとなっています。
さらにy.uモバイルの魅力でもあるU-NXETが初月無料で利用できるだけでなく、毎月貰えるU-NXETポイント1200ptも初月から貰えますので
コンテンツを直ぐにでも楽しみたいユーザーにはとても嬉しいキャンペーンとなっています。