携帯電話は利用するユーザーによって使用方法は様々です。インターネットばかり利用する人もいれば、通話しか使わない人もいることでしょう。
特に年配層のユーザーは通話を利用する割合が多く、インターネットのデータ容量を重要視している場合は少ないです。
今回はこのように通話しか基本的に使っていないのに、スマートフォンの通信費が高くて悩んでいる。
ガラケーからスマートフォンに変えたいけど、お安く契約できないのか困っている方に向けて
通話しかしないなら、どのようなプランがオススメなのか、または携帯会社を別の会社に乗り換えた方がお得なのか記事にまとめます。参考にしてください。
ちなみに60歳以上の利用者さんであれば、この記事を読むよりもコチラの記事を参考にして頂いた方が分かりやすくオススメなので確認してみてください。
スマホで通話をたくさんする60歳以上はUQモバイルかワイモバイルから選ぶべし! - スマホ販売員[スペ太郎]の悩ましい人生
目次
-
通話しかしないなら乗り換えがお得!
通話しかしないのにスマートフォンを利用する場合にインターネットもセットで契約しないといけない携帯会社は本当に不便ですよね。
基本的にどこの会社を契約する場合でも、インターネットのプランも引っ付いてきてしまうものなのですが
大手キャリアだと、最低でも通話オプション無しで月額2000円程、かけ放題のオプションを付けたら月額4000程になってしまいます。
うん、高いですね、、
2021年に入り各社さまざまな料金プランを工夫しながら提供していますので、通話しか使わないユーザーも会社を選べばお安く通信費を維持できるようになっています。
下記に通話メインのオススメ携帯会社を記載したのて参考にしてください。
誰でも対象オススメの携帯会社
現在すでにスマートフォンを利用しているユーザーや、これから初めてスマートフォンを利用するユーザーなど誰でもオススメできる携帯会社をご紹介します。
月額の費用を考慮していますので、契約の方法やサポート面は考慮しておりません。
とにかく通話の料金プランをお得に契約したいという方は参考にしてください。
povo2.0
povo2.0はデータ容量がトッピングで購入しない限り、0GB(常時128kbps)で利用を行うKDDIグループのオンライン専用プランです。
通話オプションは下記の金額で利用可能です。
5分かけ放題 550円
時間無制限かけ放題 1650円
データ容量が不要なユーザーは、かけ放題プランを月額1650円で利用できる最安の携帯会社となっています。
povo2.0最強説!現役の携帯販売員がポボ0円の仕組みを解説 - スマホ販売員[スペ太郎]の悩ましい人生
OCNモバイルONE
OCNモバイルはデータ容量1GBから契約ができる携帯会社です。
月額は1GBプラン770円からとなっており、通話オプションを付けなくても30秒/11円で通話を行うことができます。
通常の携帯会社は30秒/22円になるので、この点だけでも半額の設定でお得なのです。
通話オプションは
10分かけ放題 935円(1GBプランとの合計1705円/月)
時間無制限かけ放題 1430円(1GBプランとの合計2200円/月)
OCNモバイルをお得に契約しよう!現役スマホ販売員がまとめた記事 - スマホ販売員[スペ太郎]の悩ましい人生
エコノミーMVNO(OCNモバイルONE)
2021年10月21日から、「エコノミーMVNO」というドコモショップや一部家電量販店でもOCNモバイルONEが契約できるようになるのですが
エコノミーMVNOからのOCNモバイル受付であれば、データ容量0.5GB+10分かけ放題の料金プランが契約可能になります。
こちらはなんと月額550円で契約ができる破格の料金設定となっており、時間無制限かけ放題を1100円で追加できるので
0.5GBプラン+時間無制限かけ放題を1650円/月
で契約可能になります。
こちらの金額であれば、povo2.0の最安値と同額になるだけでなく0.5GBが利用でき、さらにドコモショップでの対応が可能になるので
通話専用プランとしては今後期待がもてるプランになることでしょう。
石原さとみさんがCMしてるドコモショップのエコノミーのOCNとは何?? - スマホ販売員[スペ太郎]の悩ましい人生
楽天モバイル
楽天モバイルは1GB未満のデータ使用量であれば、月額0円なのですがそれだけではなく、RakutenLinkアプリから通話を行うと通話料も0円で利用できる
使い方次第では毎月0円を実現してしまう携帯会社なのです。
注意点としてRakutenLinkアプリからの通話はデータ容量を使用した通話になるので、音声通話の品質が通信環境によって大きく異なります。
通話のオプションは
10分かけ放題 1100円
時間無制限かけ放題 提供なし
このようになっていますので、通話の品質にこだわる方はしっかり検討してみるようにしましょう。
楽天モバイルの通話料はアプリでお得に!お支払い方法は楽天カードに設定しよう - スマホ販売員[スペ太郎]の悩ましい人生
-
ガラケーからスマホに変更なら選択肢は多い
ガラケーからスマートフォンに変更する条件が合わさると、ガラケーから変更するユーザー向けに大手3キャリアで専用プランが提供されています。
利用期間によって金額が変動したり、会社事にガラケーでも条件が異なる場合がありますので各社契約前に確認をするようにしましょう。
大手3キャリアの店舗で契約ができる安心感や、トラブルがあった際に店舗で対応してもらえる安心感がオススメの携帯会社となります。
各社のガラケーからスマートフォンに変更した場合の料金プランを詳しく別記事にてまとめていますので参考にしてください。
大手3キャリアのガラケーからスマートフォンに変更する場合の料金プランを比較しよう - スマホ販売員[スペ太郎]の悩ましい人生
大手3キャリアからも選べる!
大手キャリアでは、ガラケーからスマートフォンに変更するユーザー向けに専用プランが提供されています。
ガラケーには、3Gガラケーと4Gガラケーが2種類存在しているのですが、ドコモとソフトバンクの場合4Gガラケーからの変更だと専用プランが対象外になるので注意が必要です。
※ソフトバンクも4Gガラケーからスマートフォンへの変更は専用プランが契約できるようになりました。
ご自身のガラケーが3G回線と4G回線どちらなのか確認するようにしましょう。
ドコモ
ドコモはガラケーからスマートフォンへ変更する専用プランに「はじめてスマホプラン」を提供しています。
データ容量1GB+5分かけ放題 1815円
時間無制限かけ放題は1100円で追加することができます。
dカードでのお支払い設定で毎月187円の割引、さらに12ヶ月間は「はじめてスマホ割」550円の割引が適用され
1年間は最安値が1078円で利用する事ができます。
※かけ放題の場合2178円
au
スマホスタートプラン(フラット)5G/4G | キャンペーン | au
auはガラケーからスマートフォンに変更する専用プランに「スマホスタートプランフラット」を提供しています。
データ容量3GB+5分かけ放題 2288円
時間無制限かけ放題は1100円で追加することができます。
auPayカードのお支払い設定で毎月110円の割引、さらに12ヶ月間は「スマホスタート1年割」で1188円の割引が適用され
1年間は最安値が990円で利用する事ができます。
ソフトバンク
スマホデビュープラン | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
ソフトバンクはガラケーからスマートフォンに変更する専用プランに「スマホデビュープラン」を提供しています。
データ容量3GB+5分かけ放題 2178円
時間無制限かけ放題は1100円で追加することができます。
12ヶ月間は1188円の割引が適用され
1年間は最安値が990円で利用する事ができます。
-
60歳以上ならさらに選択肢は多い
契約者もしくは利用者の年齢が60歳以上であればさらに選べる会社の選択肢が増えます。
現在auとソフトバンクからサブブランドとして料金プランが提供されているUQモバイル、ワイモバイルが対象となります。
60歳以上になると「かけ放題」のオプションがお安くなるキャンペーンがあるので時間を気にせず通話したいユーザーにはオススメの携帯会社となります。
スマホで通話をたくさんする60歳以上はUQモバイルかワイモバイルから選ぶべし! - スマホ販売員[スペ太郎]の悩ましい人生
サブブランドからも選べる!
auのサブブランドは「UQモバイル」
ソフトバンクのサブブランドは「ワイモバイル」
どちらのサブブランドもauやソフトバンクショップにて問い合わせをする事が可能です。
au→UQのように、同じグループ間での乗り換えであれば手数料や違約金の補填がされますので初期費用面も安心して乗り換えを行うことができます。
UQモバイルとワイモバイルを徹底的に比較したい!という方はコチラから確認できますので参考にしてみてください。
UQモバイルとワイモバイルの料金プランを徹底比較!MNPするならどっちがお得? - スマホ販売員[スペ太郎]の悩ましい人生
UQモバイル
UQモバイルを安くお得に乗り換えしよう!新プランのキャンペーンとは - スマホ販売員[スペ太郎]の悩ましい人生
UQモバイルはKDDIグループのサブブランドとして料金プランの提供を行っています。
3GBプランを月額1628円で利用でき
通話オプションは下記の内容となっています。
1ヶ月間60分定額 550円
10分かけ放題 770円
時間無制限かけ放題 1870円
また契約者もしくは利用者が60歳以上であれば、時間無制限かけ放題を770円で利用できるようになるのがオススメポイントとなっています。
3GBプランにかけ放題のセットで
1628円+770円=2398円のお支払いになります。
さらにUQモバイルと提携した電力会社、もしくは固定回線と「自宅セット割」を適用できれば638円の割引がされ
2398-638=1760円での使用が可能になります。
ワイモバイル
ワイモバイルを家族割やキャンペーンで安く契約!口コミや通信速度も確認してみよう - スマホ販売員[スペ太郎]の悩ましい人生
ワイモバイルはソフトバンクグループのサブブランドとして料金プランの提供を行っています。
3GBプランを月額2178円で利用でき
通話オプションは下記の内容となっています。
10分かけ放題 770円
時間無制限かけ放題 1870円
UQモバイル同様に契約者もしくは利用者が60歳以上であれば、時間無制限かけ放題を770円で利用できるようになるのがオススメポイントとなっています。
3GBプランにかけ放題のセットで
2138円+770円=2908円のお支払いになります。
さらにソフトバンク光もしくはソフトバンクAirを利用していれば「おうち割」を適用でき1148円の割引がされ
2908-1148=1760円での使用が可能になります。
家族割もありますが、家族割はワイモバイル2回線目以降からの適用になりますので、2回線目から1760円での利用が可能になります。
※おうち割と家族割の併用は不可
-
ユーザーの条件で選択肢が広がっていく
利用するユーザーの状況によって今後どこで契約すれば通話をメインとした契約がお得にできるのか最終的にまとめます。
基準は、現在使っている携帯が「ガラケー」なのか「スマートフォン」なのか
利用する人が「60歳以上」なのか「60歳以下」なのか
この2点に絞って考えてみるようにすると、4つの組み合わせが見えてきます。ご自身の状況と当てはまる項目から最終的に契約する携帯会社を選んでみましょう。
60歳以下+スマートフォン利用者
- povo2.0
- OCNモバイルONE
- 楽天モバイル
デメリット
- 店舗での契約窓口が少ない
- オンラインでの申し訳みが主流
- 問い合わせのサポートが電話やチャットになる
- 全体的にいろいろと難しい
60歳以下+ガラケー利用者
- ドコモ
- au
- ソフトバンク
- povo2.0
- OCNモバイルONE
- 楽天モバイル
デメリット
項目1,2,3に関して
- 1年後に基本料金が高くなる
- 4Gガラケーの場合auのみ、ドコモ、ソフトバンクは対象外
60歳以上+スマートフォン利用者
- UQモバイル
- ワイモバイル
- povo2.0
- OCNモバイルONE
- 楽天モバイル
デメリット
項目1,2に関して
- 特になし
60歳以上+ガラケー利用者
- ドコモ
- au
- ソフトバンク
- UQモバイル
- ワイモバイル
- povo2.0
- OCNモバイルONE
- 楽天モバイル
デメリット
- 選べる選択肢が多すぎる
-
まとめ
スマートフォンを検討するにあたり、通話の利用がメインの使い方であれば大手キャリアで普通に契約するとどうしても基本料金が高くなってしまいます。
原因としては必要としていないデータ容量の契約をセットでしないといけませんので、どうしても通信費が月額3000円ほどになってしまう仕組みなのです。さらにかけ放題のオプションを追加すると月額が5000円ほどになってしまいガラケーを1000円~2000円で契約していた方からするとスマートフォンは高すぎる!と感じていた訳ですね。
しかし現在ガラケーを利用中の方だったり、60歳以上の利用者さんであればスマートフォンでも通信費を安くできる方法がたくさんあり大手キャリアのサブブランドであるUQモバイルやワイモバイルがオススメだと分かって頂けたのではないかと思います。
現在契約している携帯会社がどこの会社かにもよりますが、基本的にこの記事でオススメした携帯会社を乗り換えてスマートフォンを利用することで、かけ放題プランを安く契約することができますので携帯会社にはこだわらず通信費が安くなる方法を選択していくようにする方がオススメだと言えるでしょう。
携帯会社を乗り換えるとキャリアメールが無くなってしまう問題が今まではありましたが、2021年12月から解約後でも条件によってはキャリアメールの持ち運びをできるようになりましたので乗り換える大きなデメリットはなくなっています。
大手3社のキャリアメールが持ち出し可能に。乗り換えても継続利用ができるようになる! - スマホ販売員[スペ太郎]の悩ましい人生
通信費が毎月3000円も節約できれば年間で3万6千円も差額が発生することになりますので是非この記事を参考にして頂き今後の皆様の生活を豊かになる事を願っています。以上