SoftBank光の良さは分かったけれども、どのような方法で申し込みしたらいいのか分からない。
どうせなら少しでも月額がお安くて、特典の高い方法で申し込みしたいですよね。
今回はSoftBank光を少しでもお得に契約する方法を現役の携帯販売員がまとめましたので参考にしてください。
目次
-
SoftBank光を選ぶ理由!
- 光回線なので通信速度が安定しやすい!
- データ容量の上限がないため使い放題!
- SoftBankやワイモバイルのスマホがお安くなる!
- 転用・事業者変更が可能
- 他社インターネットの違約金補填ができる
- Yahoo!のメールアドレスが使える
ソフトバンク光はNTTフレッツ光の光配線を利用した光コラボサービスとなっています。
このため、NTTフレッツ光を利用中だったり、他社の光コラボサービスを利用していれば、転用または事業者変更の手続きをすることにより
工事の待ち時間や、工事費の支払いをすることなくソフトバンク光の利用開始をすることができるのです。
また携帯電話の契約がソフトバンクもしくはワイモバイルを契約していることにより、携帯電話におうち割を適用しスマートフォンの通信費をお安くできることが可能になります。
おうち割を組むためには条件もありますので確認しておくようにしましょう。
-
SoftBank光お得に契約する方法!
SoftBank光は、SoftBankの携帯電話やワイモバイルの携帯電話とセット割を組むことでWiFiルーターレンタルの基本料金が550円→0円になります。
さらに、光回線の契約をする際に
ネットサービスのみの契約ではなく、固定電話のオプションを追加する事により
SoftBankとワイモバイルのスマートフォンに「おうち割」の割引が適用され、さらにお安くする事が可能となります。
おうち割の値引きは、スマートフォン1台だけでなく家族割を組んでいるすべての回線契約に値引きを適用させることができますので、ソフトバンクユーザーにはかなりお得な内容になることでしょう。
-
SoftBank光のメリットとデメリット
ソフトバンク光を契約するにあたりメリットとデメリットを把握しておくことは重要な項目となります。
メリットを把握していれば、お申し込み後も安心して利用を継続できますし、デメリットを把握していれば何か問題が発生した場合にある程度は対応ができるようにもなります。
ソフトバンク光というよりも、光回線本来のメリットデメリットもまとめていますのでご了承ください。
メリット
- 光回線なので通信速度が安定しやすい!
- データ容量の上限がないため使い放題!
- SoftBankやワイモバイルのスマホがお安くなる!
- コラボ光サービスなので、転用や事業者変更ができる
- SoftBankかワイモバイルのスマホを利用していれば、WiFiルーターが無料でレンタルできる
- 他社インターネットの違約金補填ができる
ソフトバンク光を選ぶ理由!の項目と重複する内容となりますが光回線のサービスとなりますので、コンセントタイプのソフトバンクAirや、持ち運びができるモバイルルーターよりも通信環境は安定しやすくなるメリットがあります。
名前の通りソフトバンクグループが提供している光回線となりますので、携帯会社もソフトバンクでまとめると携帯電話の通信費が安くなる「おうち割」が適用できるようになります。
おうち割はソフトバンクユーザーだけでなく、ワイモバイルユーザーにも同様にセット割引ができるので料金プランがソフトバンクと合わない方でも、ワイモバイルで携帯電話の料金を安くしさらにソフトバンク光とのセット割で格安料金にすることができます。
ワイモバイルを家族割やキャンペーンで安く契約!口コミや通信速度も確認してみよう - スマホ販売員[スペ太郎]の悩ましい人生
ソフトバンク光が他の会社が提供している光回線と大きく異なる所は、他社からソフトバンク光へ変更する際に他社の違約金補填ができる点です。
これはかなり大きなメリットと考えれるのですが、固定回線はスマートフォンの契約と違い必ずと言っていいほど定期契約付きで契約をしており、違約金が通常で1万円~2万円ほど発生することがほとんどです。
ソフトバンク光は他社の違約金、撤去工事費を最大10万円補填ができる「SoftBankあんしん乗り換えキャンペーン」を2016年4月から現在に至るまで継続して行ってきていますので、名前の通りあんしんしてソフトバンク光に乗り換えることができる実績があります。
デメリット
- 申し込みから利用開始まで時間がかかる
- 定期契約なので更新月以外は違約金が発生する
- 工事費の26400円は他社より高め(キャンペーンで安くなる可用性あり)
ソフトバンク光のデメリットは光回線サービスのため、利用を開始するまでに時間がかかる点です。
また珍しいポイントとなりますがソフトバンク光は、一戸建てタイプとマンションタイプ共に工事費が一律26,400円となっているため、マンションタイプでの導入を検討しているユーザーからすると割高な印象を受けます。
通常マンションタイプであれば工事費が15,000円~20,000円ほどが相場になりますので、この点もデメリットと考えることができるでしょう。
工事費に関しても申し込み時のキャンペーンによって安くできる事がありますので、申し込みの際には必ず確認をするようにしてみましょう。
-
SoftBank光をもっと詳しく知りたい
月額の料金
おうち割光セット
ソフトバンク光の開通までレンタル